あがり症(社交不安障害)チェックリスト|千葉市の心療内科 精神科 メンタルクリニックなら 千葉駅前心療内科

初診受付中!予約可能時間お知らせ中! 空きあれば当日初診ネット予約可能!! ご予約はこちらから 思春期精神科(心療内科) メンタルのための栄養療法 仕事のストレスによる休職、診断書発行 個別対応重視の復職支援 多彩で役立つグループ療法実施中!! こどもの発達障害検査~こどものASD,ADHD検査 こころの健康テストで受診必要性を自己チェック!!
こどもからおとなまで発達障害総合検査のご案内 心拍変動解析によるストレス検査~心身のストレス指標~ こころとからだのバランスを整えるブレインジム ~動画で紹介~ 発達障害の方にブレインジムを活用する 心身療法(ブレインジム、タッチフォーヘルス)のご案内 ストレス対策治療 からだからこころにアプローチする!!解説 こ仕事のストレスは即休職休養です おとなの発達障害の検査と診断実施中 千葉駅前心療内科チャンネル~メンタルトレーニングと当院治療の最新情報~ ブレインジム解説動画 ~身体のエクササイズからこころへのアプローチ~ こどもの発達(知能)検査:WISC 解説動画5分でわかる当院で行っている心理療法~ 動画解説:おとなの発達障害の診断には多面的問診や検査が必須である 3分でわかる当院の代替療法 ~お薬以外の治療戦略~ カウンセリングとはなにか?:動画解説 動画解説:夫婦カウンセリングの意義と方法について:動画解説 動画解説で徹底解説:ADHDの行動特徴について 動画解説で徹底解説:ASDの行動特徴について 動画解説:パニック障害の治療目標とはなにか? 動画解説:パニック障害の治療戦略 5分でわかる動画解説:こどものカウンセリングについて 5分でわかる動画解説:おとなの発達障害ASDについて 5分でわかる動画解説:おとなの発達障害ADHDについて 動画解説 3分でわかるストレスに打ち勝つためのカウンセリングとは? 悩んでいるあなたへのメッセージ ~当院の集団認知行動療法の記録から~ EMDR治療について こどもへのEMDR治療 ~こどもの心理療法の新たな挑戦~ おとなの発達障害簡易チェックリスト~初診時に持参ください~ 千葉駅前心療内科の総合治療案内 こども・思春期によくみられる不安障害 ~カウンセリング実施中~ 不安症状(不安症)の認知行動療法 ~回避行動と暴露療法~ 不登校の要因になるこどもの病態について 千葉駅前心療内科の総合治療案内 カウンセリング治療の目的と必要性 アートセラピー、アーユルヴェーダ(代替医療:東洋医学) ストレスとトラウマの症状とカウンセリング 不登校、ひきこもりに対するEMDR治療 カウンセリングシステム~病状に応じた治療~
  • みなさまへのメッセージ
  • 当院の治療の流れ
  • 認知行動療法
  • うつなどによる休職・復職支援のための検査
  • リワークカウンセリング~千葉駅前心療内科式リワークプログラム~
  • 女性のためのカウンセリング
  • 育児のストレスカウンセリング
  • さまざまな場面でのカウンセリング
  • ストレスと自律神経、対処法
  • 催眠療法
  • 催眠療法の理解のために
  • 催眠療法の実際
  • 愛着障害とカウンセリング
  • おとなの発達障害
  • 発達障害の認知機能検査
  • おとなの発達障害診断のプロセス
  • ADHDの検査について
  • アスペルガー症候群の検査 ~自閉症スペクトラムの診断~
  • HSP診断・発達障害検査~感覚過敏検査~
  • おとなの発達障害カウンセリング
  • あがり症・社交不安障害とその治療
  • トラウマ 解離 リストカットのメカニズム
  • トラウマ治療
  • 自己理解を深める心理カウンセリング
  • 家族・夫婦間・親子・カップルカウンセリング
  • なぜ家族・夫婦・親子カウンセリングなのか?
  • 不登校・こどものこころの問題カウンセリング
  • 心理カウンセリング
  • 集団認知行動療法
  • うつ病Q&A
  • パニック障害
  • 主な対象疾患
  • うつ・パニック・トラウマの心理療法
  • うつ・パニック・トラウマのグループセラピー

患者の気持ち

あがり症(社交不安障害)チェックリスト

1)対人恐怖:以下のようなことがありますか
ひととどう接したらいいかわからない、どうコミュニケーションをとったらいいのかわからないなど場合により孤立することがあります
2)スピーチ恐怖:以下のようなことがありますか
大勢の前で話しをしなければいけないときにあたまが真っ白になったり声がでなくなったり、ふるえてしまったり、強いプレッシャーを感じることがある
3)赤面恐怖:以下のようなことがありますか
人前にたったときに、顔があかくなり、人前にたつことを避けようとする
4)電話恐怖:以下のようなことがありますか
電話をでようとすると他のひとに聞かれていると感じて緊張する、あるいは電話をでようとすると声がでない、ベルがなっただけでも緊張してしまうなど
5)会食恐怖:以下のようなことはありますか
人前で食事をすることに極端に恐怖感をおぼえて食事をすることができない、食事がこわくて相手と会えないなど
6)視線恐怖:以下のようなことがありますか
他人にみられている、自分のうわさをしているとおもう、あるいは自分がみていることで相手にいやな気分にさせてしまっている
7)書痙:以下のようなことがありますか
人前で文字をかこうとすると、手が震えてしまう、たとえば書類を書く場面、黒板で文字を書く場面など
8)振戦恐怖:以下のようなことがありますか
人に見られていると手が震えてしまうのではとおもってしまう、上司に仕事をみられている場面でその場合にてがふるえてしまい緊張が強くなってしまうなど
9)発汗恐怖:以下のようなことがありますか
ひとと接しているときにあまりの緊張で多量の発汗をしてしまうほど緊張してしまう
10)腹鳴恐怖:以下のようなことがありますか
大勢の前で自分のおなかがなるのではという不安や緊張が強い状態
11)自己臭恐怖:いかのようなことがありますか
自分のからだからにおいがでており、それによって人に迷惑をかけているのではないかと考えてしまい、行動ができない

*以上上記のうち「はい」が2つ以上あれば社交不安障害の疑いがあります