当院は千葉市医師会会員。精神神経学会専門医・精神保健指定医・日本小児精神神経学会会員・医学博士の院長が毎日診療しております。JR千葉駅、京成千葉駅 徒歩3分<精神科、心療内科、思春期精神科>
人工知能搭載のニューロトラッカーを用いた発達障害診断~おとなのADHD,アスペルガー(自閉症スペクトラム障害)の診断に~
おとなの発達障害検査としてこのシステムを利用し評価していきます ニューロトラッカーにより、記憶機能、ワーキングメモリー、動体注意力、分散的注意力(視野全体に点在するもの対する注意力)、選択的注意力(最も重要なものに注意を集中する力)、持続的注意力などをみています。
おとなの発達障害、とくにADHDや自閉症スペクトラム障害(アスペルガー)などが疑われる場合にニューロトラッカーを複数回行い、スコア化し、おとなの発達障害診断に役立てていきます。注意機能や記憶機能を測定することとなるためにおとなの発達障害では低下しがちな脳機能の状態を客観的に測定することが可能となります。