■こどもからおとなまで対応のメンタルクリニック
■薬物療法は極力最小限かつ身体に有害な薬剤選択はしない
■おくすりの以外の治療が充実
■カウンセリング、心理療法、ニューロフィードバック、からだからこころへのアプローチの治療
ヨガ、アロマ、ブレインジム、トラウマ治療(EMDR,催眠療法)
■初診は毎日随時受付。困ったときにすぐに診察できる体制を構築しています
初診はネットで時間指定予約可能で希望の時間に受診でOK
★からだの栄養状態の改善でこころを安定化させます!!
脳の神経伝達物質のバランスがくずれるとこころが不安定な状態になります。この神経伝達物質の安定化には「タンパク質」「鉄」「ビタミンB」が不足しないように調整が必要です。
当院ではこの度、からだの栄養状態を精査するための血液検査(特殊検査を含め)ができる体制を整え、栄養面からもアドバイスする診療を開始しました。
★疲労ストレス検査を開始いたします
当院では心拍変動をもちいた自律神経機能測定から判明する疲労・ストレス度検査を導入しました。これは「心拍のゆらぎから疲労やストレスを可視化する技術」です。
これを行うことで客観的にストレスはどの程度あるのかなどがわかることが可能であり休養すべきかどうか、休職すべきかどうかの基準や病状の重さなども場合により判別可能とおもっています。
★こどもの不登校、こどもの発達促進外来設置しました
学校に行こうとすると頭痛や腹痛がする、教室に入れない、朝おきれないなどにより不登校となっている方、そしてこどもさんの発達が気になる方など、当院ではカウンセリング、もしくはこどもの発達促進を促すセッションを専門家とともに行っています。まずは初診で受診いただきご相談ください。
詳しくは: カウンセリングとはなにか?の動画解説
そもそもカウンセリングとは?
カウンセリングはなにをめざすのか?
生きていくなかで悩みや問題をかかえた方が受診し、
上手に問題解決や悩みの解消をできるようサポートしていく治療をいいます
こころの内面に接近するために心理療法(ことばによる働きかけによるこころの内面へのアプローチ)
を行います。なかなか言葉にできないことを表面化し、整理することをめざします。
そのひと自身の問題解決能力を高めたり、自己治癒力を高め、問題解決の糸口となることをめざします。
カウンセリングはだれがやるのか?
専門的トレーニングをうけた臨床心理士が担当いたします
ご予約のご検討ありがとうございます
当院は幅広くメンタル治療をおこなっていますが
以下にあげるケースは専門医療機関に
ご紹介することが多く
対応が難しいケースとなりますので、専門医療機関へ受診ねがいます。
<対応が難しいケース>
■アルコール依存、薬物依存
■認知症
<こどものメンタルカウンセリング>
こどものこころの問題、発達の問題、心理的な問題として
0)こどもの発達相談、知能検査実施中です(概ね小学生以上です)
1)家族関係の問題(親子関係、兄弟関係)
2)学校での問題行動、不登校
3)ひきこもり
4)衝動的な行動がある
5)気分が不安定である
6)学校にいこうとすると調子がわるい
7)こどものうつ
8)こどものパニック
9)昼夜逆転していて学校にいけない
10)こどものトラウマ
などがあります。多くはカウンセリングを要し、とくに親子でのカウンセリングをおすすめします。
当院では子供だけあるいは親子でのカウンセリングともに実施しています。
ネット予約はあくまで仮予約となります*ネット予約できるだけ多くの方の予約をとるためのシステムです*
ネット予約完了しましたあと、当院から確認電話をします。
その後確認がとれましたら本予約となります。予約日の前日までに電話がつながらない場合や連絡がつかない場合は自動キャンセルとします。確認電話が来ない場合はお手数ですが当院へ前日までお電話ください。
<初診ご希望の方>
当日でも空きがございましたらご予約可能
~こまったときにすぐにご相談・診療できる体制を当院はめざしており、さらなる体制充実をはかっております~
* ネット予約は初診の方専用です。
* 再来の方で予約変更の場合は必ずお電話ください。
* 当院は臨床心理士によるカウンセリングを重視とした治療となっています。
カウンセリングを行い、心理的治療を行ってみたいという方、どうぞお気軽にご相談ください。
1. ネット予約枠(24時間予約が可能です)
⇒ネット予約からお進みください。
初診ネット予約は24時間可能で、初診予約の先取りができるシステムです。
初診ネット予約は受診の日時指定が可能で、待ち時間も少なく受診可能なシステムです。
*初診ネット予約は2週間先まで日時指定が可能です
★土曜初診は混雑しています。土曜受診ご希望の方でお早目に初診ご希望の方や早急にカウンセリングをうけたいと思う方は平日初診をひとまず受けられて土曜通院することもできますので、
お急ぎの方は
★平日初診枠受診をおすすめします
2. 電話でのご予約
診療時間に ℡:043-301-7007までご相談ください。
<初診のご予約が可能かどうかのチェックは?>
*初診でご予約された方でキャンセルされる場合は必ず前もってご連絡ください。*
しっかり検査、アセスメントをして
あなたにあったカウンセリングを検討します
*医学的判断は医師へ。心理的相談や悩みは心理士へ。心身の健康相談や検査は看護師と役割分担しています
1)初診
問診や簡易な検査、身体的検査(血液検査)診断をしていく
2)2回目受診
詳細な心理検査(性格検査、症状評価検査)
3)3回目以降
検査結果や診断結果をもとにあなたにあったカウンセリングが開始となります
千葉駅前心療内科明日へのブログ
医院概要
043-301-7007
043-301-7008
※当院は、各種保険による指定保険医療機関ですが、労災及び生活保護法の指定は受けておりませんのでご注意下さい。
月 | ― | ― |
火 | 09:30~13:30 | 15:00~18:00 |
水 | 10:00~13:30 | 15:00~19:00 |
木 | 09:30~14:00 | ― |
金 | 09:30~13:30 | 15:00~18:00 |
土 | 09:00~13:00 | 14:00~17:00 |
日 | ― | ― |
◆休診日◆ 月曜・日曜・祝日